しきりに仕切り

浅草橋の某会社の間仕切りと什器。

杉板の変わり貼りと古建具の間仕切り。

杉は縦貼りと斜め貼りの2種類2枚ずつ。

作ってみると、杉の感じがなんとも重すぎずいい塩梅。

古建具は高さが足りないので200mmほど足しまして。

そこに黒皮鉄板の枠を履かせてみまして。

つなぎの所は現場でやりやすいように落とし金物にして

組み立てしやすいように。

とは言え鉄板の寸法攻めすぎて入りにくかったり、

杉の仕切りの固定がコンクリの床だったりで

ナンダカンダ時間がかかるものだなと。

最後にロゴを入れた暖簾をかけてお疲れちゃん。

mino 製作いろいろ

mino 製作いろいろ ウッカリ、どっきり、ベレーと一体