ラクーアは楽じゃない

2015年の3月から4月はずーっとこれをやっていた気が。

思わず受けてしまったアイアンの装飾。

想像以上にモノはデカく、重かった。鉄を舐めてはいけないのね。。。

デザインと強度と固定箇所との絡みやら、既存との納まりの絡みやら、搬入経路と搬入できる大きさとの絡みやら、塗装と塗装できる大きさとの絡みやら、施工日数の短さやら、

いろんなものが絡み合い、終わるまでしびれっぱなしの生きた心地のしない物件だったわけです。

終わってみれば、皆様の協力により、ちゃんと納まり超安堵。

新しく知れた事がいっぱいで、やって良かったと思いつつ、

この緊張感はあんまり味わいたくないな、、



・まずは現場を見に行き

・イメージ図を見つつ実際に作る図に起こして

・ひたすら制作


・10人体制で搬入、取り付け

・完成


mino 製作いろいろ

mino 製作いろいろ ウッカリ、どっきり、ベレーと一体